⇦ StepMania(資料)へ戻る

ドリルモード実装方法

最終更新:2015年10月18日


StepMania5専用テーマwaiei2 / D3NEX MAXIMUMで実装しているドリルモードのプレイ方法です。

実装

ドリルファイルの作り方等情報です

※waiei2のドリルモードはデザインが確定していないため、D3NEX MAXIMUMを使用して説明します。

ドリルモードとは

  • 指定された複数楽曲を指定された条件でクリアして実力を測るモードです。
  • 本家でいう「ドリルマスターモード」に近いものを実装できます。
  • 指譜プレイヤーの方には「段位認定」という言い方をするとわかりやすいと思います。
  • 曲順だけではなく、判定の厳しさやライフ減少量等も設定できるので、どの環境でも同じ難易度で挑戦できます。
  • 各カテゴリーに複数レベルを用意でき、クリアした最高レベルをPROFILE単位で記録できます。

ドリルモードの遊び方(D3NEX MAXIMUMテーマの場合)

旧資料(Excel Online)

設置場所

  • StepManiaフォルダ内に「Drills」フォルダを作成し、その中にグループフォルダを作成します。
  • 作成したグループフォルダの中にドリルファイルを作成していきます。
  • 上記の場合、MyDrillGroupというグループを作成しています。(グループ名はなんでもOKです)
  • そのフォルダ内にあるCRSファイルがドリル本体となります。
  • この場合、Drill1とDrill2の二つドリルカテゴリーが作成されます。

ファイル構成

  • CRSファイル一つに対し、一つのカテゴリーを作成できます。
  • 一つのカテゴリーに対し、複数のレベルを設定できます。

1つのCRSファイルで作成できる構成

・ドリルカテゴリー
├・レベル1
|├1曲目
|├2曲目
|├3曲目
|└4曲目
├・レベル2
|├1曲目
|├2曲目
|├3曲目
|└4曲目
└・最高レベル
 ├1曲目
 ├2曲目
 ├3曲目
 └4曲目

レベルは好きな数だけ増やすことができ、各レベルの曲数も好きな数に設定できます。

サンプル

  • 実際のCRSファイルサンプルです。

Drill1.crs

[Main]
#DRILL:Drill sample;
#MENUCOLOR:1.0,0.0,0.0,1.0;
#CONTROLLER:PAD;
#PLAYSTYLE:SINGLE;
#LIFEMETER:NoRecover;
#RECOVERY:1;
#LIFEDIFFICULTY:0.5;
#TIMINGDIFFICULTY:1.0;
#STATICOPTIONS:true;
#REALTIMEOPTIONS:false;
#BANNER:Graphics/test-main-bn.png;
#JACKET:Graphics/test-main-jacket.png;
#CLEARBORDER:50.0;
#BGM:main_bgm (loop).ogg;
#BACKGROUND:background.png;

[Level1]
#BANNER:Graphics/test-level1-bn.png;
#JACKET:Graphics/test-level1-jacket.png;
#SONG:MyGroupA\song_1:BEGINNER;
#SONG:MyGroupA\song_2:BEGINNER;
#SONG:MyGroupA\song_3:EASY;
#SONG:MyGroupA\song_4:EASY;

[Level2]
#BANNER:Graphics/test-level2-bn.png;
#JACKET:Graphics/test-level2-jacket.png;
#SONG:MyGroupA\song_5:EASY;
#SONG:MyGroupB\song_A:MEDIUM;
#SONG:MyGroupB\song_B:MEDIUM;
#SONG:MyGroupA\song_6:MEDIUM;

[Level3]
#NAME:最高レベル;
#MENUCOLOR:1.0,0.0,0.0,1.0;
#BANNER:Graphics/test-master-bn.png;
#JACKET:Graphics/test-master-jacket.png;
#SONG:MyGroupB\song_C:HARD;
#SONG:MyGroupB\song_D:HARD;
#SONG:MyGroupB\song_E:CHALLENGE;
#SONG:MyGroupB\song_F:CHALLENGE;

各コマンドの説明は下記を参照してください。

書式

実際に記載するコマンドリストです。

  • 各セクション名・コマンド名・パラメータは大文字小文字を区別しません。
  • 全角半角は区別します。[Level1](1が全角)といった書き方はできません。
  • #SONGSコマンド以外は同セクション内に複数設定できません。

LINK

セクション

  • [Main]と[Level○](○には半角数字が入る)セクションが存在します。
  • [Main]にドリルカテゴリー情報を、[Level○]にレベル別情報を記載します。
  • [Level○]は1から順に連番で設定する必要があり、途切れたところで読み取りを終了します。
  • 例えば[Level1]、[Level2]、[Level4]とあった場合、Level2が最高レベルになります。
[Main]
~ここにドリル情報~

[Level1]
~ここにレベル1情報~

[Level2]
~ここにレベル2情報~

[Main]セクション

LINK

[Main] #DRILL

ドリルカテゴリー名

  • ドリルカテゴリー名です。
  • マルチバイト文字を使用する場合はUTF-8で保存してください。
#DRILL:ドリル名;

LINK

[Main] #MENUCOLOR

  • ドリルカテゴリー名の表示色です。
  • 指定しない場合はテーマ側で用意されているデフォルト色になります。

例:赤色

#MENUCOLOR:1.0,0.0,0.0,1.0;

LINK

[Main] #CONTROLLER

Pad / Key

  • 推奨プレイ環境の設定です。
  • ゲーム自体に影響はありませんが、足でプレイするか指でプレイするかを明確に宣言できます。

足プレイ推奨

#CONTROLLER:Pad;

指プレイ推奨

#CONTROLLER:Key;

LINK

[Main] #PLAYSTYLE

プレイスタイル

  • プレイスタイルの設定です。
  • SINGLE、DOUBLE等の設定です。
#PLAYSTYLE:Single;
#PLAYSTYLE:Solo;
#PLAYSTYLE:Double;

LINK

[Main] #LIFEMETER

ライフ設定値

  • ライフメーターの値です。
  • EXFolderで設定できる値と同じです。
    • PFC=W2FC
    • MFC=W1FC
    • ※FC=Suddendeathですが、バッテリーかバーゲージかの違いがあります。
  • 複数設定しても一つしか認識されません。
  • 通常ライフ系
    • Normal:通常ライフです
    • Hard:減少量がとても大きくなります
#LIFEMETER:Normal;
#LIFEMETER:Hard;
  • EXTRAライフ系
    • NoRecover:ゲージMAXから開始、回復しません
    • HardNoRecover:NoRecoverの状態かつ、ゲージ減少量が非常に大きいです
    • Suddendeath:W4(Good)判定以下をとると即終了です
    • Ultimate:W1(Marvelous)判定以外をとるとゲージが減少します
#LIFEMETER:NoRecover;
#LIFEMETER:HardNoRecover;
#LIFEMETER:Suddendeath;
#LIFEMETER:Ultimate;
  • バッテリーライフ系
    • 1~10:指定した数値のバッテリーライフになります
    • MFC/W1fc:W1(Marvelous)判定以外をとると即終了です
    • PFC/W2fc:W2(Perfect)判定より低い判定をとると即終了です
#LIFEMETER:4;
#LIFEMETER:W1fc;
#LIFEMETER:PFC;

LINK

[Main] #RECOVERY

-1 / 0~1

  • 1ステージ終了後のライフゲージ回復量です。
  • 0で回復なし、1でフル回復、0.5で半分回復です。
  • 例えば3ライフの場合、0.33で1ライフ回復します。(端数は四捨五入されます)
  • -1を指定した場合、初期値に戻ります。#LIFEMETERをNormal/Hardにしていた場合、半分(開始時)に戻ります。

初期値に戻る

#RECOVERY:-1;

回復しない

#RECOVERY:0;

ゲージ満タン

#RECOVERY:1;

LINK

[Main] #LIFEDIFFICULTY

0.01~

  • ライフゲージの増減量レベルです。
  • 1.0で通常(2 ※Beta4から4に変更)、1未満で減少量が大きく、回復量が減ります。
  • ゲームオプションのLife Difficultyと同じ値です。

やさしい←1.60, 1.40, 1.20, 1.00, 0.80, 0.60, 0.40→厳しい
※これ以外の数値も設定可能です

#LIFEDIFFICULTY:0.8;

LINK

[Main] #TIMINGDIFFICULTY

0.01~

  • 判定の厳しさです。
  • 1.0で通常(4)、1未満で判定が厳しくなります。
  • ゲームオプションのTiming Difficultyのような整数ではなく、内部的に保持している値になります。
  • ゲームオプションのLife Difficultyと同じ値です。
  • ドリルモードのスコアは通常曲同様保存されるため、1.00より大きな値を設定することは非推奨です。

やさしい←1.50, 1.33, 1.16, 1.00, 0.84, 0.66, 0.50, 0.33, 0.20→厳しい
※これ以外の数値も設定可能です

#TIMINGDIFFICULTY:0.5;

LINK

[Main] #PLAYEROPTIONS / #STATICOPTIONS   ※どちらでもOKです

True / False

  • ゲーム開始時にオプション画面を出すかどうかの設定です。Trueで画面を表示します。
  • 矢印の数を変えたり難易度が下がる項目は表示されません。
#PLAYEROPTIONS:True;

LINK

[Main] #GAMEPLAYOPTIONS / #REALTIMEOPTIONS   ※どちらでもOKです

True / False

  • ゲーム中に変更可能なオプションが動作するかどうかの設定です。Trueで有効になります。
  • waiei系テーマの場合、Select+上下左右でハイスピードとスクロール方向の変更ができますが、ドリルモード中でもその操作が可能かどうかの設定になります。
#GAMEPLAYOPTIONS:False;

LINK

[Main] #BANNER

画像ファイル名

  • ドリルカテゴリーのバナー画像のパスです。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • PNG / JPG / JPEG / GIF / BMP / AVI / MPEG / FLV / MP4が指定可能です。
#BANNER:banner.png;

LINK

[Main] #JACKET

画像ファイル名

  • ドリルカテゴリーのジャケット画像のパスです。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • PNG / JPG / JPEG / GIF / BMP / AVI / MPEG / FLV / MP4が指定可能です。
#JACKET:Graphics/DrillJacket.png;

LINK

[Main] #CLEARBORDER

0~100

  • クリアに必須な最終ダンスポイントです。
  • 最終ステージ終了後、全ステージの平均ダンスポイントがこの値未満の場合Failedとなります。
  • 未指定の場合は0となりますが、決定ボタン押しっぱで次ステージに進む仕様を使ってクリアする不正行為を防ぐために50くらいにしておいたほうが無難です。
#CLEARBORDER:50.0;

LINK

[Main] #BACKGROUND

画像ファイル名

  • ドリルレベル選択画面の背景画像です。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • 通常の画像・動画形式とLua形式の指定が可能です。
#BACKGROUND:background.png;

LINK

[Main] #BGM

サウンドファイル名

  • ドリルレベル選択画面のBGMファイルパスです。
  • ファイル名に(loop)をつけることでループ再生されます。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • OGG / OGA / MP3 / WAVが指定可能です。
#BGM:main_bgm (loop).mp3;

LINK

[Main] #RESULTBG / #RESULTBACKGROUND   ※どちらでもOKです

画像ファイル名

  • ドリルリザルト画面の背景画像です。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • 通常の画像・動画形式とLua形式の指定が可能です。
#RESULTBG:Graphics/result.png;

[Level]セクション

※[Level1]等、必ずLevelの後に数字を入れてください

LINK

[Level] #NAME

ドリルレベル名

  • ドリルレベルの名前です。
  • ドリルレベル選択画面で表示されます。
  • 未指定の場合はLevel○(○は1以上の整数)と表示されます。
#NAME:レベル名;

LINK

[Level] #BANNER

画像ファイル名

  • ドリルレベルのバナー画像のパスです。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • PNG / JPG / JPEG / GIF / BMP / AVI / MPEG / FLV / MP4が指定可能です。
#BANNER:Graphics/DrillBanner.png;

LINK

[Level] #JACKET

画像ファイル名

  • ドリルレベルのジャケット画像のパスです。
  • フォルダ内にある画像を指定する場合は「/」または「\」で区切ってください。
  • PNG / JPG / JPEG / GIF / BMP / AVI / MPEG / FLV / MP4が指定可能です。
#JACKET:jacket.png;

LINK

[Level] #MENUCOLOR

  • ドリルレベル名の表示色です。
  • 指定しない場合はテーマ側で用意されているデフォルト色になります。

例:青色

#MENUCOLOR:0.0,0.0,1.0,1.0;

LINK

[Level] #SONG

曲(コースモードと同じ書式)

  • 楽曲フォルダと難易度を指定します。
  • このパラメータのみ複数指定可能です。
  • 書式はコースモードと同じです。(ただしオプション指定は無視されます。)

難易度に使用な文字列は以下の通り

Beginner

Easy
Basic
Light

Medium
Another
Trick
Standard

Hard
Maniac
Ssr
Heavy

Challenge
Smaniac
Oni

Edit

※Editが複数ある場合、どれが選ばれるのか未確定のため使用非推奨。

  • 曲数に制限はありません。

4曲コースのサンプル

#SONG:FIXED Project 5 -waiei Extended-\akairo:BEGINNER;
#SONG:FIXED Project 5 -waiei Extended-\caramel_fixed:BEGINNER;
#SONG:FIXED Project 5 -waiei Extended-\d-sky:BASIC;
#SONG:FIXED Project 5 -waiei Extended-\fixed_hack:BASIC;